新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

20

Play (No) Codes! #9

ノーコード開発サービスのAppsheetを使って、アプリを作る

Hashtag :#playnocodes
Registration info

参加枠1

Free/Pay at the door

FCFS
2/11

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

主催者よりお知らせ

はやり始めたノーコード開発とはどんなもんなのかいじってみる会です。

みんなでゆるゆる話しながらもくもくしましょう。お気軽に参加ください。 途中参加、途中退出もOKです!

主催者は、AppSheetを使っていますので、AppSheetでのアプリ作成デモしたりします!

今回の話

フィールドワーク用アプリや日報アプリとかを検討しています。

前回の話

顧客先でぱっと見積書を作って送付できる、見積書作成アプリを作る。

動作イメージはこちら

https://www.appsheet.com/Template/mobilepreview?appId=041d335a-d1f4-46dd-829e-021d4b792cce

事前準備

ハンズオンをする方は事前にGoogleのアカウントを取得して、Appsheetへログインをお願いします。

次回以降の予定

Appsheet自体の機能説明とハンズオンをメインに、ノーコード開発自体の使いどころ、メリットデメリット、導入施策などAppsheetに限らない情報共有をしていく予定です。

タイムスケジュール

No. 時間 内容
1. 19:00~19:10 自己紹介 、今日やろうと思っていること(もくもくとかノーコード開発がどんなもんか知りたいとか)
2. 19:10~19:50 もくもくしたい方は個人のテーマに沿ってもくもく会、ノーコード開発説明とかデモを見たい方は説明会
3. 19:50~20:00 成果発表 (あれば!)

募集人数

一旦10名くらいですが、それ以上でもOKです。

対象者

ノーコード開発に興味がある方 ノーコード開発をもくもくしたい方

参加費

無料

持ち物

  • ノートパソコン
  • AppSheetのデモしたいかたはGoogleアカウント

その他

ハングアウトで顔出しNGでももちろん参加OKです

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

n

n published Play (No) Codes! #9.

11/20/2020 08:54

Play (No) Codes! #9 を公開しました!

Group

Play (No) Codes!

Number of events 10

Members 63

Ended

2021/01/20(Wed)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/11/20(Fri) 08:54 〜
2021/01/20(Wed) 20:00

Location

Googleハングアウト(URLは参加した後に公開される「参加者への情報」を参照ください)

オンライン

Googleハングアウト(URLは参加した後に公開される「参加者への情報」を参照ください)

Organizer

Attendees(2)

masaki1111

masaki1111

Play (No) Codes! #9に参加を申し込みました!

Ni-

Ni-

Play (No) Codes! #9 に参加を申し込みました!

Attendees (2)

Canceled (1)